二ホンヤモリ~ヤモリ、イモリ、トカゲ、カナヘビの違い~

爬虫類・両生類

先日のキャンプで、明かりを求めて集まるカブト虫、クワガタ虫はいないかなと散策。

昆虫は発見できませんでしたが、在来種の爬虫類、二ホンヤモリを発見しました。

身近なヤモリ、イモリ、トカゲ、カナヘビの見分け方

日本の在来種で身近な、二ホンヤモリ、イモリ、トカゲ、カナヘビですが、

見た目が大きく違います。

二ホンヤモリ

イモリ(アカハライモリ)

二ホントカゲ

カナヘビ

見た目は一目瞭然。

二ホンヤモリ、二ホントカゲ、カナヘビ・・・爬虫類

イモリ・・・両生類

イモリのみ両生類です。

ヤモリ→家守(家を守る)、イモリ→井守(井戸を守る)

ヤモリは陸上、イモリは水の中に生息しているので呼び名は似ていますが、種類は大きく違います。

後は、鱗や爪があるのが、ヤモリ、二ホントカゲ、カナヘビ、無いのがイモリです。
ちなみに、ヤモリ、イモリ、二ホントカゲ、カナヘビの全て尻尾は切れても再生します。

ヤモリのお腹、可愛いですね。

在来種の両生類 二ホンイシガメ

二ホンヤモリの特徴

生息域

本州(秋田より南)、四国、九州と日本各地に分布。

住みかは森よりも人の生活圏の近くに住んでいます。

夜になると明かりを求めて、部屋の中に侵入していることもあります。

餌はクモやコオロギなどの生きた昆虫。害虫も食べてくれるありがたい存在です。

自分の頭より大きな虫はあまりたべません。

寿命

二ホンヤモリの寿命は10年。なかなか長生きですね。

ちなみにイモリの寿命は15~20年。こちらもかなり長生きです。

以上がヤモリの紹介です。

子供達といつも遊んでくれる爬虫類は大人気。

これからも、元気に生き抜いてもらいたいです。それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました